9月に北九州で行われたチームダンス選手権の全国大会。その大会映像DVDが先日送付されてきました。この全国大会、一条高校ダンス部も小編成部門に出場しております。

7月の関西予選を突破し、9月の北九州の全国大会。文化祭が終わって2年生10名、1週間ほどの練習で仕上げたように記憶しています。

そして 結果は何もなく奈良に帰還。ハイレベルな大会で勝負できたことは大きな財産だと思います。大会終了後に2年生に感想を聞くと、もうこの作品を踊らなくてもよいと思うだけでほっとする、というものでした。

そうなんか。だいたい汗をかいても衣装を洗うことができなくて、それが大変だった。とてもいやだったということらしい。そんな事情でもう二度と踊りたくない、と思っている生徒たち。そんなもんです。

正直DVD📀で一条の作品を改めて観ようという気持ちもあまりありませんでした。他校の作品を観て研究しようとDVD📀を鑑賞しておりましたが、ふと思い立って、せっかくやし一条の作品を観てみようと思い、観ました。

2年生がんばっているな。多くの学校のなかでも、なかなか魅力的でよい作品です。ここから先も期待してよいのではないかと思います。

p1030486